美術レビューという恐ろしくマイナーな領域の頂点対決。
『日本初のアートテラー、とに〜』vs.『アートする哲学者ムラマツ』。
お笑いが勝つか、哲学が勝つか、いざ、勝負。判定はあなただ。
『日本初のアートテラー、とに〜』vs.『アートする哲学者ムラマツ』。
お笑いが勝つか、哲学が勝つか、いざ、勝負。判定はあなただ。
第一回【国立新美術館●静物画の秘密展】対決!
展示概要 オーストリア・ハプスブルグ家の美術コレクションをもとに創設されたウィーン美術史美術館。その豊富なコレクションのなかから、17世紀オランダを中心にヨーロッパ各地で展開した静物画に焦点をあてる。
公式サイト ウィーン美術史美術館所蔵│静物画の秘密展
◆対戦選手の言葉◆
とに〜さんよ。 そろそろカタをつけようぜ。 手強い相手だが、 簡単に負けるわけにはいかない。 セメントマッチで美術レビューの 日本一(!)を決めようじゃないか。 |
ムラマツさんには、大変お世話になっております。 が、それと、タイマンレビューは関係ありません(笑) 文章力も、経験もムラマツさんには劣りますが、面白いレビューを書くのには、そんなことは必要なし。 必要なのは、笑いだけ。 読者にも笑って頂いて、最後には勝って僕も笑わさせて頂きます。 |